【神奈川/登戸】かわいさ満載の藤子・F・不二雄ミュージアム

旅・おでかけ

友人に誘われて、藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

アクセスは登戸駅からバスで9分で、駅に着くとミュージアム行きのバス乗り場がありました。

ミュージアムに到着する前から藤子・F・不二雄の世界観を味わてテンションが上がります⤴︎

行きのバスはコロ助号でした。

ボタンもコロ助でかわいすぎます。

ミュージアムに到着し、友人が手配してくれたチケットを受け取り入場の列へ。

かわいいディスプレイを見ながら並びました。

ミュージアムに入ると、巨大なドラえもんとドラミちゃんのガチャが。

至る所にかわいいディスプレイがあり、見どころ満載です。

中を一通り見学した後は外へ。

ドラえもんをはじめさまざまなキャラクターたちがいました。

外でもたくさん写真を撮った後は再び中へ。
ドラえもんがどら焼きを食べながら漫画を読んでいる姿がかわいいです。
周辺には子供たちがたくさんいました。

お昼時になったのでご飯を食べにミュージアムカフェへ。

カフェメニューもかわいすぎます。

そして楽しみにしていたカフェラテ。
コロ助とドラえもんでした。

帰りのバスはドラえもん号。

バスのシートやボタンなどいたるところにドラえもんがいて、ミュージアムを出た後も楽しめるのが嬉しいです。

友人に誘われるまで藤子・F・不二雄ミュージアムがあることを知らなかったので、今回声をかけてもらえてよかったです。
大大大満足の1日でした。