1泊2日で母と宝塚へ。
宝塚大劇場での観劇&2020年6月に移転開業した宝塚ホテルに宿泊しました。
今回は到着日に観劇するスケジュールだったので、電車の遅延なく無事劇場に着いてホッと一安心。

宙組公演「アナスタシア」を観劇しました。

劇場のエントランスには鮮やかな赤いお花。

1年半ぶりの大劇場。
ワクワクです。

なんと今回は最前列という神がかった席で、間近で美しい宙組生の皆さんを見ることができて最高の時間でした。
終わった後は、近隣でサクッと夕飯を食べてから劇場のすぐ近くにある宝塚ホテルにチェックイン。
観劇後すぐホテルへ行けるのは体力的にもかなりありがたいです。

ホテル内も宝塚の世界観が表現されていて、余韻に浸れました。

チェックインを済ませたら荷物を置きに一旦お部屋へ。

清潔感のある広々としたお部屋。
お風呂とトイレが別々なのも嬉しいポイントでした。

お部屋でひと休みした後は、ホテルの1Fにあるラウンジ「ルネサンス」へ。

優雅な空間です。


中途半端な時間だったこともあり人も少なく静かで寛げました。

コーヒーと食後のデザートを注文。
私はショートケーキを、

母はプリンアラモード。
フルーツがたくさん。

ラウンジで観劇の感想などを話しながらのんびり過ごした後は、ホテル内を散策。

愛希れいかさんが着用したエリザベートの衣装や、

シャンシャンなど舞台で使用された小物が展示されていました。

2日目は観劇の予定がなく、再び大劇場に入って明石焼きを食べたり、周辺を散歩したりと自由気ままに過ごしました。

天気にも恵まれ、とっても楽しい1泊2日の旅になりました。