マンダリンオリエンタル東京「オリエンタルラウンジ」で友人とオフ会を開催。
2023年の年末に計画を立ててからこの日をずっと楽しみにしていました。
オリエンタルラウンジがある38Fへ。

早めに集合したので、予約時間までこちらのエリア↓で待機。
座って待っていられる場所があるのはありがたいです。

桜の飾りも季節感を感じられます。

上質な空間にテンションUP⤴︎


トイレからの景色。
晴れていてスカイツリーもバッチリ見えました。

予約時間になりラウンジへ。
オリエンタルラウンジへ来るのは実に7年ぶり。

黄緑色をベースとしたラウンジを見て「あれ、前からこんな感じだったっけ?」と思って過去の写真を見返したところ、以前は赤をベースとした内装でした。


カウンターエリアもおしゃれ。

オリエンタルラウンジで使用されているお皿のデザインも好きです。

「Fans of M.O.」の会員登録をするとノンアルコールドリンクを1杯いただけるとのことで、テーブルに置いてあるQRコードからアクセスして登録をしました。
ドリンクの詳しい名前は忘れてしまいましたが美味しかった〜〜。

冷たいお茶も提供していただきました。

メニューから最初に選んだのはホワイトサングリア。
オレンジのティーカップもステキです。

そしてお待ちかねのアフタヌーンティースタンド。
今回は レジェンダリーアフタヌーンティー「桜」ということで、桜をモチーフとしたかわいいスイーツ・食事です。

【1段目】
- レッドベリーと桜のシャンティイ 抹茶のロールケーキ
- “日本庭園”ラズベリーコンフィ 抹茶ムース 桜とラズベリーのムース
- 桜パウンドケーキ

【2段目】
- 桜餅
- ”花見”さくらんぼのコンフィ桜ティームース
- 桜と苺のクリームサブレ

【3段目】
- フレーグラパスタの花見寿司
- 国産ローストビーフ桜の花 山菜のタルト
- フォアグラと生ハムのトルティーヤ 桜パウダーのジュレ
- スモークサーモン 桜海老ビーツのサンドイッチ
- 昆布のゼリーで巻いた筍 桜鯛 桜の葉とカラスミ

【スコーン】
- ラズベリースコーン/レモンスコーン
- さくらんぼとベリーのジャム/シトラスマーマレード


アフタヌーンティーはお店によってはボリューミーで苦しくなることもあるのですが、今回は個人的にはちょうど良い量でした。
見た目も最高にかわいく、味も美味しくて大満足。
次の飲み物はチェリッシュを選択。
炭酸が入っていてスッキリさっぱりとした味。
スルスルっと飲めました。

お次はコーヒー。
紅茶の時とは違った細長いカップ。

そしてラストはセイロン。
少し苦味のある紅茶でした。

ドリンクは合計6杯。
さまざまな味を愉しめました。
2〜3ヶ月に1回はオンラインで近況報告をしていましたが、実際に会うのは1年ちょっとぶり。
やっぱりリアルで会うのはいいな〜〜と実感した最高の1日でした。