現時点での私の理想の生活

フリーランス

2021年から週3日のパートをしながらカメラマンの活動をスタートし、2022年5月よりパートの仕事を辞めて完全フリーランスになってから2年8ヶ月が経ちました。

約15年間、フルタイムでオフィスに行って仕事をしていましたが、フリーランスになってからは家で1人もくもくと作業することが多くなり、基本は1週間のうち5日間を家で過ごし、2日間ほど外出するという生活をしています。

今の私にとっては家で過ごせる時間が多いこのライフスタイルでジャンジャンお金が入ったら最高です。

2勤5休の生活がしたいというよりは、
週5日間、「朝起きる → へアメイクなど準備する → 電車に乗って通勤する → 7時間以上仕事する」というのはもうできないし、したくないので、家でも仕事ができる環境がいいなと思っています。
(一方で母は外に出た方が元気なタイプで、私のような生活は無理と言っていました)

2024年8月に契約終了になった時の心情についてブログをアップしましたが、

今現在の状況はというと、2025年に入ってから仕事は1件。
今後の予定はすっからかんです。

引き続き私が望んでいる「5日間 = 家 2日間 = 外」という生活は出来ているものの、収入が途絶え、減りゆくお金に対して不安が押し寄せてきたり、
「私は一体何をどうしたいのか」「私にできることは何なのか」を考えてみても頭の中がこんがらがった糸のようにグチャッとなっていて、行動したい気持ちはあるものの心がズシッと重たくて動けなかったりします。

とあるYouTubeで「”いつ” ”どこで” “誰が” “何を”を考えるのは私たちの仕事ではない」と聞いたことがありました。
私がやることは「良い気分でいること」「受け取ること」というシンプルな内容なのに、焦ってどんよりした気持ちになって自ら複雑化してしまうようです。

ブレブレになることもやっぱりありますが、そんな時は瞑想してリラックス状態に戻し、理想の生活を味わいながらニヤニヤしていたいと思います。