家で過ごす時間が多くなったことで「気分が上がるルームウェアを着たい」と思うようになり、ユニクロでスヌーピーのスウェットを買い足しました。

1着目↓は、2024年に購入したライトグレー(とユニクロ公式には書かれているけども、オフホワイトのようにも見える)のスウェット(Sサイズ )。


2着目↓は、今年購入したグレーのスウェット(Sサイズ)。


診断は受けていませんが、おそらく私のパーソナルカラーはイエベ春だと思われます。
こちらのスウェットはずっと気になってはいたものの、以前から青みがかったグレーのトップスが似合わないと感じていたのでスルーしていたのですが、
実際に着てみるとサイズ・形がちょうど良く、色味に関してもそこまで違和感はなかったので購入しました。
私の場合、肩幅が狭いからなのかわかりませんが、肩に切り替えがある服だとブカブカなことが多く、自分の肩幅に合うものが見つかりにくいため、切り替えがないラグランスリーブだとしっくりきます。

ユニクロはステキなデザインのスウェットがたくさんありますが、肩に切り替えがあるものがほとんどで、試着してもサイズが合わず残念でした (泣) 。
そんな中、ピーナッツシリーズは半袖・長袖ともにラグランスリーブが多めなので本当にありがたいです。
そして、綿100%の素材は毛玉になりにくいのも良いです。
昨年GUで買ったニットが毛玉だらけになってしまい(HPにも「毛玉が発生しやすい」と書かれていました)、私には上手く取り合うかうことができず、サイズ・色味がドンピシャだったのですが泣く泣く手放しました。
以前は「部屋着なんて誰も見ないし」と思ってテキトーに選んでいましたが(ボロボロ気味の学生時代のジャージを着ていたり)、気分が上がるものを身につけることで家での時間も楽しく過ごせるなと感じています⤴︎