部分入れ歯生活がスタート

日々の暮らし

一ヶ月ほど前に、保険治療でなんとかしていた歯がとうとう限界を迎えました。

先生から治療方針をいくつか提案してもらった結果、保険が適用される部分入れ歯を選択。
1回目→抜歯(その後5日間ほど痛みあり)、2回目→型取り を終え、3回目の今回で部分入れ歯が完成し昨日から装着しています。

食べていない時は特に何も感じないのですが、食事中は違和感があり、舌に入れ歯を支える金具が当たったり、入れ歯がぐらついている感じがして落ち着かず🌀
まぁ装着直後なので違和感があるのは当然で、徐々に慣れていくのかなと思います。

歯医者が終わってからは、ドトールで「さくら香るカフェ・ラテ」を注文して一休み。
ベースは甘いのですが、苦味も混じった濃いめの味でした。

部分入れ歯が完成したので今回で終わりかと思っていたところ、装着後の状態を確認するとのことで、数日後に再び行くことになりました。
おそらく次回で一旦終了になるかと思われます💨

長年テキトーに扱ってしまっていた自分の歯。
これからはより一層大切にしていきたいと思います。