【神奈川】桜木町→日ノ出町→伊勢佐木町めぐり

旅・おでかけレストラン・カフェ

前職の同僚さんと1年ぶりに再会しました。

ぴおシティで待ち合わせをして、まずは「五の五」で昼飲み。
グラスまでキンキンに冷えたビールで乾杯。

入店時は半分ほど空席がありましたが、ほどなくして満席に。
店内はガヤガヤしていて、普通のボリュームで会話をすると声が届かないのでいつもより声を張り上げていました(^^;

食べ物は、馬刺しのユッケ

味噌もつ煮

ごま塩きゅうり

その他にえだ豆、なんこつの唐揚げを注文し、途中ハイボールも飲んだりしていたらお腹がいっぱいに。
美味しくいただきました。

お店を出た後は、晴れていたので外をブラブラ歩くことに。
日ノ出町方面へと向かいました。

6年前にも桜の時期に同僚さんと来た記憶が。
懐かしいです。

八重桜の木が結構ありました。

ピンクと緑の組み合わせもかわいい。
桜の季節から新緑の季節へ移行しているんだなぁと思いながら撮っていました。

この日は暑過ぎず寒過ぎずちょうど良い天気でした。
引き続き大岡川近辺を歩いていきます。

緑の葉が出始めている木もあれば、まだ桜がたくさん咲いている木もありました。
先月千鳥ヶ淵へ行った時は咲いている桜が少ない状態だったので、ピンクの光景を見ることができてよかったです。

走行中の京急線も入れてパシャリ。

見頃の時期を過ぎたこともあり、人が少なくのんびり歩けました。

ランドマークタワーも見えました。

フォトウォークを楽しんだ後は、カフェで一休みするために伊勢佐木町方面へ。
日ノ出町エリアとは打って変わって混雑していて、中には並んでいるお店もありました。

ベローチェ 伊勢佐木町に入り、席を無事確保。
アイスコーヒーと、食後のデザートということでベイクドチーズケーキを注文しました。

ここ数年はマグカップやグラスにロゴが入っていませんでしたが、最近SNSでロゴ入りマグ&グラスを見かけて「いつか私も見てみたい…!」と思っていたところ、念願のロゴ入りグラスでの提供でテンションUP⤴︎⤴︎

同僚さんともたくさんお話できて、とても充実した1日になりました。