母と1泊2日で札幌へ行ってきました✈️
6回に分けて旅レポをアップしたいと思います。
- JAL搭乗記(羽田ー新千歳) ← 今回はここ
- ランプライトブックスホテル札幌 宿泊記
- 瑠玖&魚平で夕食
- アトリエ・モリヒコでモーニング
- 大通公園をのんびり歩く
- 新千歳空港を楽しむ&JAL搭乗記(新千歳ー羽田)
お昼前に羽田空港に到着し、今回はJALなので第1ターミナルへ。

9月に新しくオープンしたB1Fのフードコートをチラ見し、

ディズニーツリーを見にマーケットプレイスへ。

トップスターはミッキーの形。
かわいさが詰まっているクリスマスツリーでした。

仕事終わりの母と合流してから早々に保安検査を通過し、

第1ターミナルのパワーラウンジ ノースへ。

入った時は割と混雑していました。
奥の方に2人並んで座れる席があったのでなんとか確保。

平日ということもあり、パソコン作業をしているビジネスマンが多かったです。

ラウンジからJALの機体が見えてワクワク。

コーヒーを飲みながらのんびり過ごしました。

ラウンジを出た後は早めに搭乗口へ。
この日は羽田の滑走路が一部閉鎖した影響で使用機材の到着が遅れ、搭乗口の変更&出発が30分遅延しました。

今回の機材はエアバスA350-900。

遅延しているからか少しバタついている雰囲気の中搭乗。
機内はほぼ満席でした。
ズラリと並ぶJALの飛行機がかっこいい✈️

定刻より30分遅れで離陸。

素晴らしい景色です。

これまでは気兼ねなくトイレに行ける通路側の席を予約していたのですが、今回は景色を見たかったので窓側の席にしました。

シートピッチは割と狭い印象。

座席にはモニターがあり、機内エンターテイメントも充実。

ドリンクはホットコーヒー。

月が見えました。

だんだん日が暮れて、空は美しいグラデーションに。

北海道の景色が見えてきました。


出発から1時間30分、新千歳空港に着陸しホッと一安心。

JALを利用したのは2009年に函館へ行った時以来だったので、久々に乗ることができて嬉しかったです。
運行に携わっている方達に感謝しながら飛行機を後にしました。
【北海道/札幌】1泊2日の旅②/ランプライトブックスホテル札幌 宿泊記 に続く →


