この日は午前中から外出し、神奈川と東京でお花見をしました。
まず最初は、前職の同僚さんと神奈川 日ノ出町エリアを散策。


その後、野毛方面へ向かいました。

この日は天気に恵まれ、きれいな青空でした。

結構歩き回ったので、ひと休みするためにお店探し。
お酒を飲みたい気分だったのでスパークリングワインを注文しました。
美味しかった〜〜〜。

同僚さんと別れた後は、千鳥ヶ淵エリアの桜を見るため九段下駅で母と待ち合わせ。
桜の見頃に加え週末ということもあり混雑していました。

だんだん日が落ちてきて街灯がつきはじめました


光に照らされる桜もすごくキレイです。

人混みの中ササッと撮影。

いつかボートにも乗ってみたいです。


千鳥ヶ淵の桜を見終わった後は、国立劇場の方へ向かいました。

千鳥ヶ淵よりは人が少なく、ゆっくり撮影できました。

ライトアップされた桜田門。


一通り散策した後は有楽町方面へ。

わずかな隙間から東京タワーが。
やっぱり東京タワーはスタンダードなオレンジの光が一番好きです。

午前中から夜まで出かけて、たくさん歩いて桜を満喫した1日でした。