かなり今さらながらディープインパクトの走りに感動

思ったこと

面白いドラマが多いほど日々の生活が潤う私。
今期は「ザ・ロイヤルファミリー」も観ていて、ドラマをきっかけに競走馬について調べていたらディープインパクトの動画に辿り着きました。

ディープインパクトの競走馬時代が2004〜2006年なので、約20年後にしっかりレースを見るという💦
私はいつも2テンポ3テンポ遅くハマることが多いです。

しかし、競馬観戦は8年前に同僚さん達と大井競馬場へ行ったことがありました。

人生初の競馬観戦。

ガラス越しでしたが、リアルタイムでの観戦にワクワクしたのを覚えています。

競馬新聞を見た上で馬券を少額購入。
見事に予想が外れました。

ゴール間近の盛り上がりが半端なかったです(早すぎてブレた写真ばかり)。

YouTubeでディープインパクトの走りを見ていると、どのレースでもスタートは後方にいて、ラストで一瞬にして他の馬を抜いていく。

「誰かに勝つために」「こうでなければ」「失敗したらどうしよう」といった思考がなく、力まず、焦らず、淡々と自然体で走って結果を出しているように見えました。

ひたむきに走る姿がかっこよくもあり、「私もこんな風に生きれたら」と憧れの気持ちも出てきたり。

ディープインパクトのおかげで、在りたい自分の姿がより明確になったと思います。