【神奈川/みなとみらい】横浜ハンマーヘッドでスターバックスの季節のドリンク&お土産購入

旅・おでかけレストラン・カフェ

みなとみらいエリアのクリスマスツリー巡りをして、ベローチェで母とモーニングを食べた後は、

横浜ハンマーヘッドへ。

女神橋ができたおかげでハンマーヘッドへアクセスしやすくなりました。

女神橋からぷかり桟橋や、

観覧車、ランドマークタワーを撮影。

来月会う友人の手土産にクルミッ子を買おうを思いクルミッコファクトリーへ行くと、10時オープン直後から長蛇の列。
一旦スターバックスで一休みすることにしました。

ハンマーヘッドのスターバックスはかなり久々の訪問。
週末でしたが比較的空いていました。

この時期になると飲むジョイフルメドレーティーラテを注文。
毎年楽しみにしているのがRed Cupのデザイン。
母と私で異なりました。

スターバックスでのんびりした後は再びクルミッコファクトリーへ。
引き続き列ができていたものの、先ほどよりは人が少なくなっていたので並ぶことにしました。

続々と品切れ商品のアナウンスがありドキドキでしたが、30分並んでクルミッ子(5個入)を無事購入。

クルミッ子に加えてクリスマスパッケージの横濱ハーバーも買いました。
中の個包装は通常のデザインのようです。

ハンマーヘッドを後にし、桜木町駅へと向かいます。
だんだん人が多くなってきました。

ヨコハマインターコンチネンタルホテルの上の方に女神像があることを今回初めて知りました。

途中無印良品に寄って、季節のコーヒーを購入。
この時期の季節ものは不思議と買いたくなりますね。

心地良い天気の中、みなとみらいエリアをたくさん歩いて楽しい1日になりました。